SSブログ

【究極のカスタマイズ】デルタ式3Dプリンタ用特製LED照明製作 [カスタマイズ]

デルタ式3Dプリンタ用特製LED照明.png
デルタ式3Dプリンタに限らず、現在主流であるFDM方式のプリンターでは「積層」という特性上どうしても造形物が暗くなりがちである。
そんな悩みを解決すべく、こんなものを作ったので紹介したい!!!

その名も「デルタ式3Dプリンタ用特製LED照明」だ!!!

スポンサーリンク



まるで純正品!?完成度の高い製作物を目指して


設置個所はデルタ型3Dプリンタのシンボルである3つの柱。
全ての柱の1面はその構造上、必ず中心を向いているのが、デルタ式3Dプリンターの特徴だ。であればそこを使わない手はない。
いつも通り、おもむろに3D CADでモデリング開始~
完成イメージはコチラ(3DCADからのモデリング画像です)完成イメージ.png
ベースは3Dプリンターで作り、5050サイズのチップLEDを3発入れ込む仕様だ!!!

チップLEDは実際にはテープLEDの切れ端を利用し。、3個1セットにてハサミでカットしたら後は配線をハンダづけすればOK。

こいつ1本(5m)で300発。つまり3個1セットのLEDが100個も作れてしまうのだから、なんとも得した気分になる。

スポンサーリンク



最後にLEDを覆うように、2mmのアクリルをカットし本体にハメ込めば完成じゃ~い。
アクリルを埋め込む.png

電源はDC12Vが必要となる。
元々15A品と定格よりも余裕のある電源装置を使っていたため、今回は3Dプリンターのボードから電源を拝借することにした。電源を共通にすることで、DC12V(本体の電源)を印加すると同時に3Dプリンターの明かりが灯る仕様となる。
さすがに5050サイズのLEDとだけあって、その明るさは申し分なし!!純正チックなこの仕様に、かなり自己満足の高いDIYになることは約束する。
完成(点灯時).png

スポンサードリンク


今回の設定

◆プリント時間47分
◆レイヤー数55層
◆フィラメント長さ3.6m
◆フィラメント種類PLA
◆ヘッド温度 / ヒートベット温度195℃ (195℃) / 0℃ (0℃)  ※()内は一層目の設定値
◆積層ピッチ0.3mm (0.4mm) ※()内は一層目の設定値
◆塗りつぶし密度 / パターン10% / ハニカムパターン


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。